西九州新幹線開業2周年おめでとうやで

西九州新幹線かもめ2周年のお祝いと、記念イベント【GO WEST2】に参加すべく、今年も赤いTシャツを着て佐賀・長崎へ。
帰りはちょっと寄り道。初めて乗るローカル線。どんなんかな〜
★前夜は大雨の諫早で一泊。
スーパーで買ったご飯をつまみながらテレビを見ていると・・・ジャパネットたかたの生放送。
長崎で創業され、TV通販30周年を迎えたとやらで、創業者の(前社長)高田明さんが生放送に出ておられ、思わず見入ってしまう。。
独特なハイトーンの紹介に加え、昔の通販の映像を見てると、やはり楽しいもの。
お喋りの勉強にもなります。
旅先のホテルでの楽しみは、地元テレビ局のローカルCMと、普段は見ないBS・CS放送やのぉ。

さて、前置きが長くなりましたが、翌日は諫早からスタート。

大村線で佐世保に行くでぇ。
YC1系。やさしくて、ちからもち。
明るい車内。トイレが大きすぎ。
やがて、大村湾沿いを走ると・・・
曇天やけどオーシャンビュー!
このまま終点の佐世保まで乗ると思いきや、3駅前の早岐駅で特急みどりに接続し、特急料金不要で乗れるとの事。
そりゃ乗ります。(ハウステンボスの車両も連結され、みどり号として運転されていたので、移動してみた)
あら、ふたつ星4047。また乗りたいのぉ。
途中、ジャパネットたかたの建物をチラ見して佐世保駅に到着。
博多まで一本で戻れますが、そう簡単には戻りません。
JRはここ佐世保駅で終点。
しかし、この先も線路は続きます。乗り換えましょう。
その前に、ちょっとスーパーでお買い物・・・
ここからは、松浦鉄道やで。
佐世保から乗るのは初めてやのぉ(以前、有田〜伊万里は乗った)
1両やで。
写真を撮って乗ろうとすると、運転士さんが養生テープを持ってきて、何やらゴソゴソ・・・
どうやら、ミラーが割れたので、応急処置していたとのこと。 臨機応変やのぉ。
と、そこに列車が到着し、2本並んだのぉ。
初めての路線。どんなんかな〜
さぁ、出発やで。
左石駅にはお店かな?気になる・・・
途中、ちょっと古い車両とすれ違ったり
珍しい駅名の大学駅を通ったり
ちょっと停車時間のある佐々駅。
あら、応急処置していたミラーを交換するんやね。
なんとも手際がいいのぉ。(お話を聞くと、割とあるのだとか・・・)
車両基地がある佐々駅。駅前を散策し損ねましたが・・・
レアな車両かのぉ。
まだ稲刈りしてないんやのぉ。
どの駅かは忘れたけど、栗の木がホームの真横に。
さて、佐世保から乗っている松浦鉄道ですが、ちょっと降りてみましょう。
まもなく、たびら平戸口駅。
日本最西端の駅で降りたで。
いやぁ、遠くまで来たもんやのぉ。
どシンプルな構内踏切。
来ちゃいました、最西端。ちなみに、最南端は行った事あるけど、北と東はまだやのぉ。
看板の横に目をやると・・・なんだあれは?
あのぉ・・・。   起こしたら悪いのぉ・・・。
駅舎は静か。
海鮮ちゃんぽん屋。閉まってるのか・・・しゃあないのぉ。
ちゃんぽん、皿うどん、まだ食べてないのぉ。(しまった・・・開いてるか確認したらよかった)
駅ちゃんぽん。いずれまたリベンジを。(むかし「旅ちゃんぽん」というロケ企画をやったのぉ。)
そして、駅には鉄道博物館。言うならば、たびら平戸口てっぱく。
ちょっとおじゃましま〜す。
年季の入った物がたくさん。
見ごたえはありますが、割と玄人向けであります。
ふむふむ。
みんなだいすき。てつどうもけい。うんてんたいけんもあります。
レバーをさげて・・・。  あれ?はしらない・・・。(通電不良かな。車両の故障かな。。もやもや…)
もやもやには触れず・・・そっと電源を切って、博物館を出ました。
あのぉ・・・もけいがはしらないのですが。。(そんなの知らにゃいと、そっぽ向かれました。)
さぁ、ちょっと周りを見てみよかいのぉ。
きちゃいました、日本最西端の駅へ。
いずれ最北端や最東端にも行くのかのぉ・・・。
駅舎の端には無造作に踏切が。
色々と置かれている・・・
ワイルドな展示。
これまでの年月を感じるのぉ。
さて、お昼ご飯をと地図を見ても、少し距離があるので自転車を借りました。
電動自転車。1日700円也。
5分ほど走ったところにあるお寿司屋さんへ。
地物のお魚も多く、、、自転車でなければ・・・お酒が(飲酒運転はあかんで)
写真を撮り忘れるほど、お寿司も色々と。アジフライも美味し。
けっこう食べた・・・満足。もう泊まりたい。
漁港に併設の道の駅へ。美味しいお魚が売ってましたが、、流石に生ものなので・・・。
オーシャンビュー!もう1泊したいのぉ。
せっかくなので、もう少し自転車をこいで平戸大橋を見に。ジャパネットの創業者である高田明さんは、この先の平戸で小さなカメラ屋さんからご商売を始められ、今でもお店はあるのだとか。。。(お寿司屋さんの大将から聞きました)
最後に地元のお菓子屋さんでカステラの切れ端など買ってみた。
なんやかんやで2時間強のサイクリング。とても良かったのぉ。
逆に自転車が無かったら・・・。(けっこう坂があって大変だったかも)
ただいまやで。(そっぽ向いて、再びホームへ向かうネコ氏)
また寝てもぉた・・・。
これからのローカル線のあり方を議論するため、少し近くに・・・。 キジトラさんがやって来るも、直ぐに立ち去ってしまいました。
だめだこりゃ・・・(同じように寝てみた)
和歌山みたいに、いっぱいお客さん来たらいいのぉ。(それにしても、ちょっと自由すぎかな。)
たびら平戸口、ちょっと気に入りました。次は泊まろうかな。
では、伊万里ゆきに。
ネコ氏のお見送りなどなく、微動だにせず寝ておりました。。おやすみなさい。
オーシャンビュー。
前日には記録的な大雨が降ったと朝のテレビで見て心配しましたが、雨は上がって被害も出なかった様子。
伊万里駅に到着。松浦鉄道は完乗!
では、唐津・博多方面にのりかえます。
JRに比べると、控え目な車止め。
伊万里駅は松浦鉄道とJRの駅が少し離れており、連絡通路を歩いているとギャラリーが。
観覧無料という事もあり少し拝見。300年400年前の作品も間近でゆっくりと見られます。こちらの趣味にハマると・・・アレやなぁ。
では、再びJR線に。
久しぶりの筑肥線。
なにかしらのキャラクターですかね?(疎いです)
1両のワンマン列車で唐津へ。
時おり晴れて、黄金色の稲穂。
唐津に到着。
そういえば、たけちゃんの赤Tシャツの文字が、、、TからIに。
イカの天ぷら、残ってるかのぉ?
いい日旅だちの碑。れっしゃ広場のタイムテーブル的には17時半過ぎですな。
残念ながら天ぷらなどは完売。。まぁ、閉店間際なので仕方ないのぉ。
気を取り直して、103系!
どことなく落ち着くのぉ。
ふんすっ!(よい子はマネしないでね)
時間があったので、西唐津まで行ってから博多方面へ向かいます。
クモハ103からのオーシャンビュー。
103系は筑前前原まで。そこから博多までは・・・
305系やで。
国鉄型から、新型の通勤電車に。
実は今回からJR九州アプリで全駅制覇のGPSチェックインに挑戦しているので、遠回りしてるんやで。
地下鉄線に乗り入れて、博多に到着。
いつもの場所で、一服。
お昼にお寿司をいただいたので、夜はうどん屋から。
これを待ってたんや・・・
焼酎とごぼう天うどん。いか下足天。うむ、満足。
さぁ、では、特急列車を背に・・・
ホームのラーメン屋さん。(また値上げしたんやのぉ。。)
1杯700円までなら我慢する!(前は300円台やったのになぁ)
よし!まだ乗って飲むぞ!
きらめき号 門司港ゆき。
みどり号の車両ですが・・・こういう事は九州ではよくあります。
夜ですが、前の方へ。
値引きされた鶏天で一杯。
こうやって前面展望できる車両も減ったのぉ。
ほどなくして、、着いたのは小倉駅。
ホームの立ち食いうどん屋は、21時半を過ぎていたので閉まってました。
さて、、
駅から30歩で
あと15歩。。
24時まで営業中。
駅の改札から直ぐの飲み屋街。鳥皮の焼き鳥。
お通しの茹でピーナッツ、うまい。グビビ
鳥皮もうまい。グビビ
もう1泊したいんや!!
たけじろうの叫びも叶わず、、、
深夜バスで強制帰阪となるのです。
悲しき背中
途中のサービスエリアで休憩中のたけちゃん。 もちろん寝られません。 そして、、赤Tシャツの文字も消えている。。。
約8時間バスに揺られて翌朝大阪に到着。家の布団に即バタンキューとなりました。

西九州新幹線の各駅・大村車両基地のイベントを満喫し、最西端の駅たびら平戸口と松浦鉄道を楽しんだGO WEST2の旅。
また来年もあれば行こかいのぉ。(次はバス以外で・・・)
このページの上へ▲       たけちゃんの部屋へ▲


 


Copyright. 2007-2024 ressya-hiroba.All rights reserved