トラベルミステリー

WESTERポイント全線フリーきっぷを利用して、JR西日本の列車に限界まで乗る3日間。
最終日は、思わぬ涙の再会。そして、子どもとの約束も果たします。
初日は関西近郊・山陽地区の列車を乗り回し、2日目は観光列車も含め山陰・九州を巡るびっくり旅行。
一般的には倍以上の日数をかけ、宿泊旅行となるところを、毎日帰宅するという罰ゲームのような行程。
最終日は、北へ東へと向かいます。
体はもつのか・・・れっしゃに乗りたくなくなってしまうのか・・・未知なる世界へ。。。

ではでは、またまた新大阪駅からの出発です。
今日は、在来線から乗るで。
そして、今日もいっぱい乗るんやろなぁ。。
サンダーバード 敦賀ゆき。
さぁ、行くとこまで行こう・・・
朝イチにしてはソコソコ混んでるのぉ。
レイクビュー
敦賀に近付くと車両基地から出てきた北陸新幹線と並走。
新大阪06:34→敦賀7:54
(37)サンダーバード1号 683系
今日はいよいよ乗り換えるでぇ。
遠いなぁ。あ、駅弁買おう・・・
今日は、新幹線だらけの予定。
遠いなぁ。(新大阪駅以上に歩いてるイメージ)
エスカレーター長い。
やっと新幹線ホームに到着。
ちょっと前まで見に行こかいのぉ。
ホーム4本全てに停車中やのぉ。
ピョコ。
敦賀からは初めての乗車。つるぎ 富山ゆき。
つるぎ=各駅停車のイメージやったけど、早い列車もあって、ややこしいのぉ。
ちょこん。
さぁ、どんなんかな〜
オープン!(プシュっ)
新幹線もええねんけど、やっぱり乗り換えが・・・。
敦賀8:06→富山9:13
(38)つるぎ2号 W7系
北陸新幹線は、駅全体が覆われてるんやのぉ。
パチリ。
ほな、ちょっと散策してみよ。
ますのすしの自販機。(さっき駅弁食べたので買わず…)
ちょっと出てみよ。
改札口を出て真っ直ぐ進むと、路面電車のりば。
おいしそうなおにぎり。
あら、次々やってくる。
またきた!
おや?
なんだか・・・アレな車両やのぉ。
窓から車内を見ると、、
九州っぽい。ここは鹿児島?長崎?熊本? (富山でしょ。)
京都丹後鉄道と同じく、デザイナーさんが同じという事で。(中略)
いいですね。路面電車。(時間があれば乗りたかった・・・)
路面電車のりばの横には顔出しパネルが。
あら、たくさん!
せっかくなので、先ほど見たレトロ電車に。
イベントの参考として裏側もチェック。
新幹線から在来線、路面電車もあって、なかなかええのぉ。
在来線の窓口は、、あいの風とやま鉄道か。
あなたはだあれ?水分補給は大事やのぉ。
駅舎から少し離れて・・・
富山地方鉄道を見に行きましたが・・・
改札口からは見えず断念(時間がなかったので戻る)
では、再び北陸新幹線です。
はくたか 東京ゆきやで。
はくたか・つるぎ、、どっちが早いという位置づけなんやろなぁ。
ラッセル車をチラ見。
うーん。最終日にして雨や。
富山9:40→糸魚川10:06
(39)はくたか558号 W7系
今日は、たくさん乗るという目的もありますが、ちょっと寄ってみたいところもあり・・・
改札口はこぢんまり。
前に来たのは・・・何年前やろ。
在来線のホームに入ろうと、駅を管轄されている えちごトキめき鉄道の駅員さんに手持ちのWESTERポイント全線フリーきっぷを見せても、これでは入場できないと・・・。(?)  あれこれやり取りすると、アレでアレなので(お察しください)入場料をお支払いしてホームへ。   うーん。なんだかなぁ。
気を取り直して、キハ120をパチリ。 前日の新見駅で、やくもの車内から見たのぉ。
駅舎側を見ると、、、「 ジ オ ラ マ 鉄 道 模 型 」。(凝視)
では、そちら方面へ。
あら、かわいい機関車。
駅舎も撮っておきましょう。
三角屋根のレンガ造りは、元々糸魚川の車庫にあったレンガ庫の一部を移設。
熊本駅にも、新幹線開通前には趣のあるレンガ庫があったのぉ。勿体ない。
では、その「ジオラマ鉄道模型」の糸魚川ジオステーション ジオパルへ。
駅名板がお出迎え。
中は、色々あります!(中略)
ジオラマも大きいのぉ。
メンテナンス大変やろなぁ。
綿棒いっぱい要るやろなぁ。(もっと普通の見方しなさい・・・)
HOゲージのジオラマでは、カメラが付いた列車を運転できるで。
あれ? 923が外れてる・・・
鉄道部品も含め展示品も多く、見ごたえあります。
お隣には、かつて大糸線で走っていたキハ52が展示。
車内も見学できるでぇ。
昔、JR西日本の全線を乗るキャンペーンの時に乗ったのぉ。
あの頃は、18きっぷで鈍行ばっかりやったのぉ。
あぁ、懐かしい。
では、本日のメインディッシュ。
トワイライトエクスプレスを見学。
貴重な実車の部品。
グッズ・アメニティ類。この辺りは、ウチにもある。
この椅子。。。食堂車の椅子や!!!
まぁまぁテンション高いたけちゃん・・・
では、乗りましょう。(乗車券・寝台券は要らんでぇ)
こちらは実車ではなく、実物大のモックアップ(模型)です。
スロネフ25 1101 本当はこんな車番はありまへん。
食堂車の部分。
要所要所で実際に使われていた車両の部品が使用されています。
では、おじゃましま〜す。
A寝台展望スイートを再現された部分。
もう本物同然です。
こちらは食堂車を再現した部分。
荷棚やステントグラス、カーテンや照明まで、、、(泣)
この食堂車ダイナープレヤデスで最後にお食事したのは、早いもので約10年前。
とても思い出が詰まった空間。
出来るのであれば、ここでお食事を。
・・・という事で、何も配膳されませんが、、ちょっとお食事風に。(思いのほか背筋が伸びてる・・・)
20分ほどゆっくりと見学・撮影できました。とても良き。
オーマイキーっぽい。
空きスペースを利用した場所を発見。
ここには、ごちゃごちゃと展示物が・・・見てみましょう。
おーーーーーーっ!!!!  この絵は!!!!???
トワイライトエクスプレスの食堂車ダイナープレヤデスへ向かう通路の壁に掲げられた陶板の画。  この小鳥さん2羽に再び逢えるとは!!  お食事前に通路で待機していた時、偶然この画を見てお気に入りになったのですが、、、まさか糸魚川で生き延びていたとは!!!  泣けてきます…(涙)
他にも色々と。。
陶板の画は、編成(車両)によって違っていたので、それぞれ一点もの。 10年ぶりの再会でしたが、一目で分かりました。 
とても満足のたけちゃん。 雨もあがり、せっかくなので駅の反対側へ。
そういえば、8年前に大火があったけど、、復興できたのかなぁ。
ぽてぽて歩いて5分ほどで国道へ。 あれは展望台やろか?
いっぺん地下道で潜ってから登らんとあかんのか・・・
えっちらおっちら昇り降りして展望台へ。
オーシャンビュー。うーん、鉛色の空。
日本海は波が荒いのだと感じる量の波けしブロック。
♪こごえそうな♪かめも見つめ♪泣いていました〜〜♪あ〜〜〜あ〜〜〜〜♪(違うで、、糸魚川やで)
駅・山側も。。どんより・・・
糸魚川の滞在をたっぷりめに取りましたが、これでも急いで見回りました。次は泊まりで来たいのぉ。
さぁ、もたもたしてると夜になるので急ぎます。
はくたか 東京ゆきで更に東へ。
お次は、この切符で行ける最も東の駅へ。
糸魚川11:48→上越妙高12:01
(40)はくたか560号 W7系
1駅だけ東へ。
あら、駅の看板がJR東日本仕様やのぉ。
上越妙高から先、長野・東京方面がJR東日本で、ここまでがJR西日本の路線。駅はJR東日本が管轄やで。
うん。東日本っぽい。
ホンマは、これに乗る行程も組んでたんやけど・・・かくかくしかじか変更になってしもた。。。(悔)
むむっ!
待合室に、変わったシート・・いや、マッサージチェアを発見。
E5系っぽいデザイン。
初めての駅。そこそこお客さんがいらっしゃる。
駅前は、特に何もない・・・
在来線は見放題。えーーーっと、しらゆき?(色の印象では北越、、、古いか。)
お目当ての駅弁があり、2個購入。ついでに日本酒や笹団子もお買い上げ。うひひ。
さぁ、では戻りましょう。
はくたか 金沢ゆきやで。
先ほど糸魚川で買った駅弁を昼食に。
オープン!(プシュっ)
鮭弁当を食べ終えたところで、、カートが。 車内販売あるんや!!
アイスを買いました。
カタイ。 ふんすっ!
ポテっ。(写真を撮る時に揺れたのでコケました。よくあります…)
上越妙高12:32→新高岡13:22
(41)はくたか559号 W7系
パンタよしっ!
後方よしっ!
さぁ、1カ月ぶりの新高岡。
駅前のイオンモール・・・今日は搬入も運営もしません。
新幹線で来るのは初めてやのぉ。
公園の遊具みたい・・・
顔を出すには低すぎるけど、たけちゃんならピッタリ。
そういえば、先月この駅で切符発券したのぉ。。。(それが、さっきポスターで見た新潟の観光列車)
そうか、、もう10年近く経つんやのぉ。
乗ってみたけど
どことなくお墓っぽい・・・。
ちょっと離れた在来線の新高岡駅へ。
この列車には乗らへん。
次の列車に乗るツアーの団体さん。。(これは早めに乗らねば・・・画が撮れん。)
やってきました!
今日も観光列車に乗ってみます!
べるもんた。正式には「ベル・モンターニュ・エ・メール」ですが、噛みそうなのでイベントでも言わない・・・。
車内はこんな感じ。
元々のボックスシートに大きめのテーブルを設置。
前の日に乗った あめつちとエトセトラはグリーン車でしたが、こちらは普通車。その差を感じます。
幸いにもボックス席のお隣は不在。
1駅進んで、高岡駅に到着。少し時間があるのでホームで撮影。
いってらっしゃーい!
あれ??しまった、氷見まで乗るんだった!!!
でも、大丈夫!べるもんたは城端線のホームから氷見線のホームに駅の中を移動している間に先回り。
氷見線の運転士さんが待機中。
時刻表では高岡駅に14:01着、14:25発ですが、この21分の間に城端線から氷見線のホームを移動しています。
ここだけ見ると、瑞風っぽい?
同じディーゼルカーやのぉ。
高岡駅からもお隣は空席のままで出発。
では、少し車内を散策と。
吊革が木製で、沿線の図柄が入っています。
こちらは彫刻。
造ってるところを見てみたい。
クーラーや扇風機は、、元の車両のままかな?
ん?
扇風機は、べるもんた仕様・・・
やがて、べるもんたは海沿いへ。オーシャンビュー!
オーシャンビュー!(席の配置上、なるべく映り込まないようにするのが難しい・・・)
あれやこれやで、氷見に到着。
新高岡13:58→氷見14:59
(42)べるもんた3号 キハ40系
昔、ここから市場まで歩いたなぁ。。
さぁ、帰りも乗ります。べるもんた。
今度は窓向きのシートです。
車内販売のご案内。
ほろ酔いセット・・・やて?(この後の事もあるから、やめときなさい。。)
帰りは富山湾のダイナミックな景色を・・・ おっ!雨もあがって晴れてきたかな?雨晴やのぉ。
オーシャンビュー!
この前行った新湊大橋は、あっちの方かのぉ。オーシャンビュー。
うむ。良き。オーシャンビュー!
氷見15:15→伏木15:32
(43)べるもんた4号 キハ40系
なんと、終点まで行かず、途中で降ります。
なんとも趣のある駅。
降りたのは、伏木駅。8月のイベント初日が終わって立ち寄った駅です。
ご安全に〜
引き込み線が魅力的。
さぁ、跨線橋を渡って
駅舎に向かう通路には・・・
ウサギさん。 あらま、かわいらしいのぉ。
今日はどうやろなぁ。。
お昼間なので待合室は空いており、今回はヘッドマークも間近で見物できました。
どうして伏木にまた来たのか、、、ふしぎやのぉ。
どうして来たのかは、急きょ決まりました。
ここから1.6km、22分かけて歩かねばなりません。
雨やったら、どないしてたやろ?
雨上がり。蒸し暑い・・・
せやけど、子どもとの約束を守らななぁ・・・
運動不足が祟ります。。
これは、リバービュー?
タクシーとかバスとか無かったのか・・・(無いんです)
「子どもとの約束を守らんとあかん。」そう思わないと前に進めません・・・。
もうちょっと。
見えてきた!
ここや!!
到着〜!
ここに来たのは、れっしゃ広場の寄せ書きノートに書かれたコメントから、万葉線の「ふるい電車」をオススメいただきました。 そのコメントを受けて、8月28日お客様センターで「乗りますね」と回答した事から、本当に乗りに来ました。。
ここは、万葉線の中伏木駅。
なんか、ちょっと現実離れした感じの駅。とても新鮮やのぉ。
待合室には座布団。近所のお婆ちゃんが談笑してそう・・・
窓際には、、?
こけしさん。奇跡のジャストサイズ!
うん。皆さんも是非とも中伏木駅へ!!
やってきました!万葉線!(あれ?新しい車両だ)
ICカードは今月末から使用開始やで〜
せっかくなので、記念に1日フリーきっぷを購入。
路面電車の割には路線はけっこう長めかな。
鉄橋ええのぉ。
終点まで乗ったでぇ。
中伏木16:02→越ノ潟16:19
(特1)万葉線
まさか1か月ぶりに来るだなんて。
渡船乗り場も行ってみよ。
昼に見ると違うのぉ。
次は乗ってみよかいのぉ。
バスも来るんや・・・
赤い車体、カッコいいのぉ。
橋もチラ見。
まだ色々と乗らんとあかんから、ゆっくりしてられへん。。
来た列車で帰ります。
ではでは乗車。
帰りは終点まで。
途中の駅で行き違い。 これが「ふるい電車」か。
貨物線をオーバークロス
車庫をチラ見。
うん。楽しかった。
越ノ潟16:22→高岡駅17:09
(特2)万葉線
ちなみに、車内放送は地元出身の立川志の輔師匠によるアナウンス。ご自身のエピソードたっぷりで楽しい時間やったのぉ。
路面電車の旅も面白いのぉ。
ここは地元出身の藤子・F・不二雄先生の作品を・・・
では、JRの高岡駅へ。
あ。ごめんなさい。あいの風とやま鉄道でしたね。。あなたは、あいの助さんでしたか、、失礼しました。
JRの路線であるのも、、、あとどれくらいかのぉ。
高岡17:27→新高岡17:31
(44)普通列車 キハ40・47系
再び新高岡駅へ。
新幹線に乗る前に駅弁を買おうとしましたが、前に並んでいる東京のご婦人が、あーでもないこーでもないと迷った挙句、お支払いを小銭たっぷりで・・・モタモタ。 こういう時、アレですよね。。(苛)
なんとか間に合った(駅弁は早く決めて、ささっとお支払いしましょう)
ここで!初めてのE7系!今日はじめてやで。
新高岡17:39→金沢17:53
(45)つるぎ39号 E7系
ちょっと違った画角で。F編成とたけちゃん。
さぁ、久しぶりの金沢。延伸開業前日ぶりやのぉ。
あら、これは・・・花嫁のれん。(現在運休中)
えっ?サンダーバード??
まぁ、乗っとこか。
しかも、運転台は本物や!
さぁ、ここからIRいしかわ鉄道に乗り換えて・・・
ん?サンダーバードか?
いいえ、能登かがり火号です。
まぁ、パッと見は、、サンダバです。同じ車両です。
3両編成でございます。さぁ乗りましょう。
うーむ。ガラガラです。
いったい、わしは、、、どこに向かってるんだろう。。(今更それを言うな!)
まぁ、旅も人生も回り道。プシュっ!
暮れゆく能登路。
金沢18:06→羽咋18:42
(46)能登かがり火9号 683系
羽咋駅で降りてみる事に。
ご安全に〜
UFOのまち。。いや、サンダーくん。 UFOやったら、右手のポーズは頭の上やで。(それは・・・)
さぁ、どんなとこかな。
う。。。なんにもない。
ちょっと明るい建物がありましたが、図書館?
中では学生さんが勉強中。日曜日の夜ともあって、近所にお店はあってもお休み。
そうか、、無人化、、そして券売機も撤去か。悲しき。
なかなか・・・な40分でした。羽咋。。。サンダーくん、頑張ろう。。
到着時、音楽が流れましたが、曲名が思い出せない・・・モヤモヤ。
帰りも、もちろん能登かがり火やで。
帰りもガラガラや・・・。
羽咋19:22→金沢19:54
(47)能登かがり火10号 683系
金沢でちょっと降りてみた。外国人観光客がたくさん。
こっちもすごいのぉ。
お土産も買ったので、そろそろ帰ろかいのぉ。
最後の新幹線。
E7系か、W7系か・・・? そう思うと、山陽新幹線は車両の種類がいっぱいやのぉ。
かがやき 敦賀ゆきやで。
W7系か、、、結局北陸新幹線は6本乗って5本がW7系やのぉ。
ありがとう北陸。(福井には寄らず。すんません…)
最終日は写真撮りまくったけど、新幹線で充電できたので助かったのぉ。
金沢20:53→敦賀21:34
(48)かがやき15号 W7系
敦賀の乗り換えって・・・どうなんやろ?と疑問。あと何十年続くのやら。。
時間があるので、先頭まで。
発車するのかと思いきや、なかなか出発せず。どうやら在来線の接続待ちらしい。。
長ーいエスカレーター。(停まりましょう)
長ーいコンコース。(頑張って歩きましょう)
サンダーバードかな。しらさぎかな。。
しらさぎに乗ると・・・帰れませんので、サンダーバードで。
連結〜
前3両は681系、後ろ9両ハ683系。
サンダーバード 大阪ゆきやで。
あれ?デッキまでギュウギュウや。。どうやら車両トラブルで、前の便と、反対方向の列車が運休…  前の便の乗客も乗る事から、デッキにも溢れていて、何ともお気の毒。 おまけにハピラインの接続待ちで遅れ発生。  となると、皆さん終電の乗り継ぎにも影響が…?
満員御礼のサンダーバードで大阪へ。遅れは最小限で、環状線ほか各線への乗り換えも可能とのこと。
敦賀22:05→大阪23:29
(49)サンダーバード50号 683系
あぁ、長かったのぉ。
富山や魚津まで走っていたサンダーバードも、敦賀までになったんやのぉ。。
運転士さん、お疲れ様やで。あれやったら車庫まで乗せてもらえんかのぉ。近いねん・・・(乗れません)
あ。。しもた。新大阪駅がゴールや。はよ帰らなあかん。
端っこのホームまでやってくると、、「サンライズ瀬戸・出雲」 流石に乗らへんで…。
最後の列車は、これで1駅。
普通 京都ゆきやで。
大阪23:55→新大阪23:59
(50)普通列車 321系
側灯よし!
安全よし!
帰ってきた・・・
3日間、あちこちの改札機を通り抜けた切符。若干フニャってる。
15年以上ぶりにJR西日本の乗り放題切符を使って3日間あっちゃこっちゃ行きましたが、夜行列車が無くなり新幹線が開業したこともあって、行ける場所や乗れる列車も変わり、今回ばかりは時刻表と1週間にらめっこしないと行程が組めませんでした。 もう十二分に乗ったので、当分ええかのぉ・・・
3日目の記録
【乗った列車の本数】14本+万葉線2本
【乗った列車の種別】8種類+万葉線
【乗った列車の車種】6種類+万葉線

累計(万葉線含む)
【乗った列車の本数】52本
【乗った列車の種別】39種類
【乗った列車の車種】31種類
【G・指定券の枚数】45枚
【総合計 乗車時間】32時間9分

くれぐれも、よい子はマネしないでね。
このページの上へ▲       たけちゃんの部屋へ▲


 


Copyright. 2007-2024 ressya-hiroba.All rights reserved